Blog
2017 / 08 / 30 16:53
WebStoreとアプリと

また猛暑に戻るのかと思っていたもののそんなこともなく上野は相変わらずの秋っぽい雰囲気です。
こんにちはHizm小林です。
さてさてアプリをインストールしていただいている皆様には通知をお送りしているのですが公式アプリの方が8月末をもって配信終了致します。
維持に掛かる手間とまだ発展途上のコンテンツだということが理由のほぼ全てでしょうか。
今後デザインの自由度や利便性が上がった頃に作り直したいなとおもいつつ
ご利用頂いていた皆様には感謝御礼申し上げます。
さてさてそんなわけでそれに伴いWeb Storeの方を少々変更致しました。
以前より詳細ページの画像が大きくなり一覧としても見やすくなった感じでしょうか。
もう少し色々いじりたいなと思うのですがそれにはもっと勉強が必要ですね。
あ、アプリのクーポンの方は2017年中は何度でもご利用できますので是非スクショするなどして ご利用下さい^^
季節の変わり目で体調崩しやすくなっておりますが2017年下半期も元気に頑張って行けたらなと思います。
よろしくお願いします
Web Store:http://www.hizm.jp
Hizm-エイチイズム-|シルバーアクセサリーブランド
mail@hizm.info
TEL:08033902150
東京都台東区元浅草4-6-10伊藤ビル1F(アトリエ)
こんにちはHizm小林です。
さてさてアプリをインストールしていただいている皆様には通知をお送りしているのですが公式アプリの方が8月末をもって配信終了致します。
維持に掛かる手間とまだ発展途上のコンテンツだということが理由のほぼ全てでしょうか。
今後デザインの自由度や利便性が上がった頃に作り直したいなとおもいつつ
ご利用頂いていた皆様には感謝御礼申し上げます。
さてさてそんなわけでそれに伴いWeb Storeの方を少々変更致しました。
以前より詳細ページの画像が大きくなり一覧としても見やすくなった感じでしょうか。
もう少し色々いじりたいなと思うのですがそれにはもっと勉強が必要ですね。
あ、アプリのクーポンの方は2017年中は何度でもご利用できますので是非スクショするなどして ご利用下さい^^
季節の変わり目で体調崩しやすくなっておりますが2017年下半期も元気に頑張って行けたらなと思います。
よろしくお願いします
Web Store:http://www.hizm.jp
Hizm-エイチイズム-|シルバーアクセサリーブランド
mail@hizm.info
TEL:08033902150
東京都台東区元浅草4-6-10伊藤ビル1F(アトリエ)
2017 / 08 / 14 16:38
シルバーアクセサリーとピンキーリングとサイズ拡大と

こんにちはHizm小林です。
上野では夏なのにもう秋みたいな物悲しい天気が続いておりますが体調は崩されたりしていないでしょうか。
さてさて先日2号サイズでオーダー頂きましてこれを期にRing/TR-05とTR-06のサイズ展開を1号から30号まで拡大致しました。
ごつめのデザインのピンキーリングまたはペアリングをお探しの時はどうぞよろしくお願い致します。
画像はサンプルで製作したTR-05,06の1号サイズ
やっぱり小指の第一関節もとおりませんでした^^;
さて人によっては夏休み真っ盛りでしょうか。
どうぞ楽しい夏をお過ごし下さい♪
TR-05:http://www.hizm.jp/?pid=109323983
TR-06:http://www.hizm.jp/?pid=109324147
Hizm-エイチイズム-|シルバーアクセサリーブランド
mail@hizm.info
TEL:08033902150
東京都台東区元浅草4-6-10伊藤ビル1F(アトリエ)
上野では夏なのにもう秋みたいな物悲しい天気が続いておりますが体調は崩されたりしていないでしょうか。
さてさて先日2号サイズでオーダー頂きましてこれを期にRing/TR-05とTR-06のサイズ展開を1号から30号まで拡大致しました。
ごつめのデザインのピンキーリングまたはペアリングをお探しの時はどうぞよろしくお願い致します。
画像はサンプルで製作したTR-05,06の1号サイズ
やっぱり小指の第一関節もとおりませんでした^^;
さて人によっては夏休み真っ盛りでしょうか。
どうぞ楽しい夏をお過ごし下さい♪
TR-05:http://www.hizm.jp/?pid=109323983
TR-06:http://www.hizm.jp/?pid=109324147
Hizm-エイチイズム-|シルバーアクセサリーブランド
mail@hizm.info
TEL:08033902150
東京都台東区元浅草4-6-10伊藤ビル1F(アトリエ)
2017 / 08 / 08 16:18
TR-04 α custom Jinny’sサイズの展開を最小13号からに拡大しました。

こんにちはHizm小林です。
最近展開していたサイズ外のお問い合わせが続いておりまして一部商品の展開サイズの若干ですが拡大を致しました。
15号から展開していたTR-04 α custom Jinny’sですが最小を2号拡大し13号からオーダーが可能となりました。
Web storeのサイズ選択には13号からとなっておりますがリング内側の“Hizm custom Jinny’s”と“silver”の両刻印が消えてしまっても構わない場合は10号から 製作可能と為っております。
それに伴い、純金メッキ仕上げのTR-04 α custom Jinny’sも13号から(刻印消し了承の場合は10号から)製作が可能となります。
12号以下に付きましては少々の説明と刻印消しの了解が必要なためサイズ選択には入っておりませんがcontactか下記アドレスよりお気軽にお問い合わせください。
その際はメールを受信可能な状態に設定お願い致します。
上野の工房からお知らせでした。
TR-04 α custom Jinny’shttp://www.hizm.jp/?pid=119393098
純金メッキ仕上げhttp://www.hizm.jp/?pid=119394302
Hizm-エイチイズム-
mail@hizm.info
TEL:08033902150
最近展開していたサイズ外のお問い合わせが続いておりまして一部商品の展開サイズの若干ですが拡大を致しました。
15号から展開していたTR-04 α custom Jinny’sですが最小を2号拡大し13号からオーダーが可能となりました。
Web storeのサイズ選択には13号からとなっておりますがリング内側の“Hizm custom Jinny’s”と“silver”の両刻印が消えてしまっても構わない場合は10号から 製作可能と為っております。
それに伴い、純金メッキ仕上げのTR-04 α custom Jinny’sも13号から(刻印消し了承の場合は10号から)製作が可能となります。
12号以下に付きましては少々の説明と刻印消しの了解が必要なためサイズ選択には入っておりませんがcontactか下記アドレスよりお気軽にお問い合わせください。
その際はメールを受信可能な状態に設定お願い致します。
上野の工房からお知らせでした。
TR-04 α custom Jinny’shttp://www.hizm.jp/?pid=119393098
純金メッキ仕上げhttp://www.hizm.jp/?pid=119394302
Hizm-エイチイズム-
mail@hizm.info
TEL:08033902150
2017 / 08 / 03 16:50
スカルリングとシルバーアクセサリーと桐箱と

こんにちはHizm小林です。
堅苦しくお知らせです!と書く内容がそんなに無いことに気づきまして
今日からこちらではアトリエの進捗などをお伝えする場にチェンジしましたどうぞよろしくお願いいたします。
さてさて最近ですがリングケースの中身を一新致しました。
というのも今までは上野の桐箱屋さんで仕入れた桐箱に日暮里で仕入れた綿をせっせと切っては丸め、丸めては詰めを手づから行っていました。
綿を寸法通りに切って詰める作業は空き時間に無心にやれば良いのですが
何分相手は綿、ちっちゃなホコリや作業カスを巻き取りやすく、且つ白い綿なので目立ちやすく取り除きにくいと言う次第。
発送前にチェックにチェックを重ね、心配性が祟り更にチェックをする状態。
あれれ、これは時間のロスが激しいぞ、っということで中身の変更を余儀なくされました。
しかし幸運なことにここはモノ作りに関するお店が様々集う上野御徒町。
お誂え向きのクッション材を調達することが出来たので容れ物はそのままに、中身をグレードアップ致しました。
リングを使わない時の台として使用するにも良いかもしれませんね。
8月発送分から仕様変更となっております。
よろしくお願い致します。
堅苦しくお知らせです!と書く内容がそんなに無いことに気づきまして
今日からこちらではアトリエの進捗などをお伝えする場にチェンジしましたどうぞよろしくお願いいたします。
さてさて最近ですがリングケースの中身を一新致しました。
というのも今までは上野の桐箱屋さんで仕入れた桐箱に日暮里で仕入れた綿をせっせと切っては丸め、丸めては詰めを手づから行っていました。
綿を寸法通りに切って詰める作業は空き時間に無心にやれば良いのですが
何分相手は綿、ちっちゃなホコリや作業カスを巻き取りやすく、且つ白い綿なので目立ちやすく取り除きにくいと言う次第。
発送前にチェックにチェックを重ね、心配性が祟り更にチェックをする状態。
あれれ、これは時間のロスが激しいぞ、っということで中身の変更を余儀なくされました。
しかし幸運なことにここはモノ作りに関するお店が様々集う上野御徒町。
お誂え向きのクッション材を調達することが出来たので容れ物はそのままに、中身をグレードアップ致しました。
リングを使わない時の台として使用するにも良いかもしれませんね。
8月発送分から仕様変更となっております。
よろしくお願い致します。